装甲騎兵ボトムズ RRM0738 ベルゼルガDT by ふくすけ スケール:1/60 使用キット:ユニオン 1/60 ベルゼルガDT 仮組みのまま置いてあったベルゼルガです。 主な改造箇所は腹の延長と足首の切り離し、カメラをディティールアップパーツに交換です。 関節は全てアルミ接続に変... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0737 スタンディングタートル by ふくすけ スケール:1/60 使用キット:ユニオン 1/60 スタンディングタートル 30年位前に買って放置してあったタートルを完成させました。 頭の形状変更と腹の延長と足首の切り離しが主な改造です。 あの頃、仮組みでガッカリした... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0722 ブラッドサッカー by J.J. スケール:1/35 使用キット:wave 1/35 ブラッドサッカー 制作期間は6週間。 肩アーマーのリベットを真鍮線に置き換えただけの素組みです。 プロポーション、可動、共にとも申し分のない素晴らしいキットでした。 ... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0695 ベルゼルガDT by J.J. スケール:1/35 使用キット:ウェーブ 1/35 ベルゼルガDT ST版 TV編最後の機体であるベルゼルガDT。これを作れる日が来るなんて感無量です。 制作は合せ目を消した程度の素組みです。 脚のホースがキットのままだ... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0694 ブルーティッシュドッグプロト by J.J. スケール:1/35 使用キット:タカラ 1/35 ブルーティッシュドッグ 秘密結社がPS専用ATを開発するにあたり、スコープドッグを改修しているという設定の機体です。 右腕のガトリングガン、格闘用のクロー、踵部のホイールは、ノ... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0684 スナッピングタートル by ranba-ruru スケール:1/24 使用キット:タカラ 1/24 スナッピングタートル 旧キットにてかなり手古摺りましたが何とかクラブ展示会には間に合いました。 自分なりに関節を入れて見たり、後ハメしてみたりもやりましたが全て裏目に出てしまい、平... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0677 スタンディングタートル by roketwo スケール:1/24 使用キット:タカラ 1/24 スタンディングタートル 形状変更は頭部の三角、ターレットレンズ、ハンド(ビルダーズに変更)スワンピークラッグの小型化等になります。関節は立ちが決まるように股関節や足首を市販パーツに変... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0667 スタンディングタートル by KAZUMA スケール:1/24 使用キット:タカラ 1/24 スナッピングタートル 上半身を中心に改修しました。 胴体 真ん中から3分割左右それぞれ2mmずつ幅詰め 腰の関節はMGグフカスタムから移植 腕 肩関節をWボールジョイント化 肘... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0659 スコープドッグ by J.J. スケール:1/20 使用キット:バンダイ 1/20 スコープドッグ(ペールゼン・ファイルズ版) 素晴らしいデキと評判のPFタコを素組みしました。 ぼくから見るとちょっとスラリとしてるかなとは思いますが、充分カッコよく、出来上がり... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0657 スコープドッグII by J.J. スケール:1/24 使用キット:タカラ 1/24 スコープドッグ ■ 改修箇所 ○頭部 ・レンズ(1番大きいの)をアドラーズネストのメタルパーツに置き換え ・アンテナ新造 ○ボディ ・腰アーマー後接着 ・股関節新造(... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0650 ラビドリードッグ by J.J. スケール:1/35 使用キット:ウェーブ 1/35 ラビドリードッグ ST版 waveのラビドリードッグの素組みです。 改修箇所は、 ・クロー、足首パーツの肉抜き穴を埋める ・レンズカバー(グリーン、赤)の新造 ... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0649 ライジングトータス by KAZUMA スケール:ノンスケール 使用キット:バンダイ 1/100 MG ザクVer.2.0 小説の挿絵、ネット上の立体物を参考に、自分なりにアレンジし作成しました。 不明のところは想像で作りました。 自身初のスクラッチ作品です。いろいろ... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0646 ブルーティッシュドッグ by ハルウミ スケール:1/20 使用キット:バンダイ 1/20 ブルーティッシュドッグ ボトムズ初心者すぎて、どこをいじって良いのかわからないので、ディティールアップを中心に行いました。 ・各所にリベットやボルトのモールドを追加。 ・伸... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0642 ベルゼルガBTS by KAZUMA スケール:1/35 使用キット:ウェーブ 1/35 ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン ボークスのキットに手持ちのガレージキットのパーツを合わせてBTS1仕様にしてみました。 出来がすごく良いので大きな改造は行ってません。 ... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0611 ラビドリードッグ by KAZUMA スケール:1/35 使用キット:ウェーブ 1/35 ラビドリードッグ 展示会に合わせて急遽制作したため特に大きな改修は行っていませんが左手のアイアンクローの肉抜き穴をプラ板で埋めたくらいです。 コクピットのキリコも塗装しましたが小... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0607 スタンディングタートル by J.J. スケール:1/24 使用キット:タカラ 1/24 スタンディングタートル 某兄さんより、「1/35じゃ伝わんないからデカいサイズのをやりなさいよ」とのご指導により、RRM展示会ひと月前から制作を開始しました。 1/24のATを... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0599 スコープドッグ by 政(MASA) スケール:ノンスケール 使用キット:コトブキヤ ノンスケール D-スタイル スコープドッグ ターボカスタム サンサ戦仕様 キリコ機 思いっきり汚して作ろうと思ったのですが、小さいサイズを汚すのが難しく、なかなか思っていた感じになら... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0598 ブルーティッシュドッグ by J.J. スケール:1/35 使用キット:タカラ 1/35 ブルーティッシュドッグ 1/35AT補完計画の一環として、ブルタコを制作しました。 今回もいつものごとくプロポーションの小変更と関節改修を行っています。 ■ 頭部 ・モール... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0592 ベルゼルガイミテイト by KAZUMA スケール:1/24 使用キット:タカラ 1/24 スコープドッグ ボトムズのOVA『ビッグバトル』に登場するAT『ベルゼルガイミテイト』です。 タカラのキットをベースにMG陸ガンのフレームを使用し作成しました。 外装はほぼプラ板... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0583 Dスタイル ライトスコープドッグ by えんどー スケール:ノンスケール 使用キット:コトブキヤ ノンスケール D-スタイル スコープドッグ ターボカスタム サンサ戦仕様 キリコ機 壽屋さんのDスタスコタコ発売記念関係者コンペ用に作りました。 製作期間は2週間弱。 〆切まであ... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0573 スタンディングタートル by J.J. スケール:1/35 使用キット:タカラ 1/35 スナッピングタートル カメシリーズ第2弾!ということで、クメンで活躍中のスタンディングタートルです。 1/35のタートルは、スタンディングタートルは絶滅危惧種という事でスナッピング... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0564 マーシィドッグ by J.J. スケール:1/35 使用キット:タカラ 1/35 マーシィドッグ 改修部分 ■ 頭部 ・アタマの2本スジを彫り直し ・メインカメラをメタルパーツに置き換え、レンズ部はHアイズに ・アンテナはスプリングパイプ+0.5mm真... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0549 真水犬 by Masa-s スケール:1/35 使用キット:タカラ 1/35 マーシィドッグ 下半身ヘビーになるようキットのバランスを変更(上半身の幅詰め、太腿の延長と幅増し等)。また肩、腕、股関節、足首にHGUCザクII F2のパーツを移植、可動範囲の確保を... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0519 スタンディングトータス by J.J. スケール:1/35 使用キット:タカラ 1/35 スタンディングトータス 1/35のATシリーズは、素組みで充分見れるバンタコや1/24シリーズと違って、かなり手を入れてやらないととても見れたもんじゃない通好みのキット。 今回は、... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0503 ストロングバックス by J.J. スケール:1/35 使用キット:タカラ 1/35 ストロングバックス 制作会の時にいただいたキットを仮組してみたら、もう作りたい衝動に駆られて、全てを放り出してガッツリとやらかしました。 ○改修箇所 ・頭部モールド彫り直... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0395 スコープドッグ by KAZUMA スケール:1/12 使用キット:やまと 1/12 スコープドッグ プロポーションには一切手は加えていません。完成品を一旦全部バラし表面処理後に再塗装しました。 大スケールのために多少派手目にグラデーションをかけました 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0349 スコープドッグターボカスタム by KAZUMA スケール:1/24 使用キット:ウェーブ 1/24 スコープドッグ・ターボカスタム 数年前に制作した作品です。 基本的に素組みですが、各ハッチ部分のすり合わせに気を使いました。 現在のガンプラと違い、組み立てにかなり気を使いまし... 装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ RRM0347 ストライクドッグ by J.J. スケール:1/24 使用キット:バンダイ 1/20 スコープドッグ 1/20のバンタコをストライクドックに改造しました。 ストライクドッグは、設定上スコープドッグよりひと回り大きいヘビー級です。 なので、キットの大きさのままカタ... 装甲騎兵ボトムズ