その他 RRM0835 ゼルフィカール :Rs by リュウセイ スケール:1/144 使用キット:コトブキヤ 1/100 YSX-24RD/GA ゼルフィカール/GA 制作者コメント: [機体解説] リベルタ騒乱終結後に戦ったゼルフィカールはマザー商会から保管で確認し再投入を... その他
その他 RRM0834 ツェンドリンブル by RBsw スケール:non 使用キット:グッドスマイルカンパニー MODEROIDツェンドルグ/ツェンドリンブル 制作者コメント: ナイツ&マジックのツェンドリンブルです。 パーツ点数も多く、関節もほとんどが挟み込... その他
その他 RRM0819 ファイヤーブーメラン by ハルウミ スケール:1/72 使用キット:バンダイ 1/72 HG バンイップブーメラン 制作者コメント: バンダイの境界戦機プラモデルコンテストに応募用として制作。 消防署に配備されているアメインという設定にしました。 ... その他
その他 RRM0809 ブレイディハウンド by ハルウミ スケール:1/72 使用キット:バンダイ 1/72 HG ブレイディハウンド 制作者コメント: キットのモールドを彫り直したり、エッジーをシャープにした以外は これといった改造もなく普通に組みました。 アニメ... その他
その他 RRM0802 KAMP by 阿大 スケール:1/100 使用キット:AULDEY 1/100 KAMP 制作者コメント: 皆さんご存知、超限蝋兵凱能KAINARに登場したKAMPを製作しました。 キットと設定画を見比べると、少しずんぐりした印象を... その他
その他 RRM0801 S.A.F.S ラプター by ぷーも スケール:1/35 使用キット:海洋堂 1/35 ガチャーネン S.A.F.S ラプター 制作者コメント: 第一弾から進化して、肉抜き穴埋めパーツやパイロット(の頭)がデフォでついてくるなど、至れり尽くせりの仕様な... その他
その他 RRM0792 レッドミラージュ by つま スケール:1/100 使用キット:ウェーブ 1/100 レッドミラージュ 制作者コメント:主な改修点は、腰底面にプラ板を貼り1.5mm程度延長、脛パーツを合わせ目で片側0.5mmずつ削り、1mm幅詰め。 完成させただけ... その他
その他 RRM0791 フレームアームズ 信玄 by maichi スケール:1/100 使用キット:コトブキヤ フレームアームズ 信玄 制作者コメント: ランダム王参加キット フレームアームズ信玄を製作しました。 パーツ数がRG並に多く、老眼にはかなり堪えましたがなんとか完成ま... その他
その他 RRM0788 フレームアームズ「影虎」 by 東政(ボストーク・マサ) スケール:1/100 使用キット:コトブキヤ 1/100 フレームアームズ「影虎」 制作者コメント:オリジナルよりちょっとだけ色味を変えてみました。股関節の機構が独特でポージングが大変でした。 その他
スーパーロボット RRM0786 イデオノバ by ハルウミ スケール:1/600 使用キット:アオシマ 1/600 イデオンBメカ 制作者コメント:酒餅11PMに参加するためにイデオンのBメカをイデオ・ノバ固定で制作。 キットを出してきて、眺めていたら車両形態で作りたくてなりました... スーパーロボットその他
その他 RRM0785 スーパーピピ美BARIモード by roketwo スケール:non 使用キット:グッドスマイルカンパニー MODEROID スーパーピピ美BARIモード 制作者コメント:BARIってます その他
その他 RRM0782 the KNIGHT of GOLD by うめさん スケール:1/100 使用キット:ボークス IMS 1/100 ザ・ナイト・オブ・ゴールド =デルタ・ベルン 3007= 最新設定らしい全身金色ではなく、初期設定カラーでK.O.Gを仕上げてみました。 金色は、Mr.ク... その他
その他 RRM0749 グラタン by ぷーも スケール:non 使用キット:スクラッチ 「ふしぎの海のナディア」より、グラタンです。 WFで販売したガレキです。原型はCADでデータを作って3Dプリンタで出力するデジタル造形です。 塗りは当時っぽい感じを目指して色... その他
その他 RRM0728 グソック by えんどー スケール:1/35 使用キット:ZOIDSワイルド グソック パーティングやゲートの処理ほぼせずに、箱から開けてそのまま塗ってみました。 しっかり汚して、半日くらいのお手軽モデリングです。 その他
その他 RRM0727 ドラえもん by えんどー スケール:ノンスケール 使用キット:バンダイ Figure-riseMechanics ドラえもん 展示会前になにか作らないとと思い、2~3日でできそうなの作りました。 本体はストレートに組んで塗っただけです。 それだけ... その他
その他 RRM0724 スネークアイ by ぷーも スケール:1/35 使用キット:ガチャーネン スネークアイ 手軽に作れて色々新アイテムを盛り込めるものをー、ということでガチャーネンをチョイスしました。 ガチャポンのプラモなので、簡易な感じかなーと思いきや、とても出来が良... その他
その他 RRM0720 M9A2SOPガーンズバック”シグマ・エリート” by ぷーも スケール:1/60 使用キット:フルスクラッチ 勉強もかねて初めてデジタルでスクラッチするにあたって、愛がないと完成しないかなーと思ったので、フルメタル・パニック!アナザーより、ひとめぼれしたこの機体を選びました。 9割方... その他
その他 RRM0707 邪虎丸 by KAZUMA スケール:ノンスケール 使用キット:マックスファクトリー 邪虎丸 主な工作箇所ですが 全体のプロポーションは悪くないと感じたために肉抜き穴を埋めた程度です。 全体塗装後に軽くウェザリングをしてみました。 その他
スーパーロボット RRM0706 鉄巨人 ガリアン by リュウセイ スケール:ノンスケール 使用キット:バンダイ ノンスケール スーパーミニプラ 機甲界ガリアン 鉄巨神 まずははじめに行くとなので去年RRM展示会にバザーオークション(秋には第10回ような…)で落札! 頭部 結構ネックはプラ... スーパーロボットその他
その他 RRM0691 白虎 by えんどー スケール:1/100 使用キット:コトブキヤ 1/100 白虎 コトブキヤさんからの依頼で、チッピングHow to用に製作。 装甲ちょこっと塗ればいいかなと思っていたら、上半身まるまる送られてきたので、台座をつけて胸像にしました。... その他
その他 RRM0688 エステバリス0G戦フレーム[アキト機] by ぷーも スケール:1/48 使用キット:バンダイ 1/48 OG戦フレーム エステバリス 放送当時のバンダイ製エステバリスと、寿屋のフレームアームズシリーズの素体のフレームアーキテクトをミキシングして、今風のエステバリスに仕立ててみました。... その他
その他 RRM0638 KG-6スレイプニール[ALDNOAH.ZEROMATERIALS表紙Ver.] by ぷーも スケール:1/72 使用キット:スクラッチ ■TVアニメALDNOAH.ZERO の主役機です。設定資料集表紙のイラストを再現しました。 パテ削り出しメインで製作。スタビライザーや背中のモールドはプラ板の積層と箱組も使いました。 ... その他
その他 RRM0632 チェインバー by ぷーも スケール:ノンスケール 使用キット:スクラッチビルド 初スクラッチビルドでおっかなびっくり製作してました。設定バランスからすると頭が小さめなのがこの作品のアイデンティティ。一応フル可動です。 ■チェインバー本体については、90... その他
その他 RRM0623 パトレイバー by M’s スケール:1/48 使用キット:バンダイ 1/48 98式AV イングラム 素組のノーマル仕上げです。 このプラモの箱画が格好いいのでパッケージアート風に仕上げたつもりですがちょっと汚しすぎたかもしれません。 ベースはオープニン... その他
その他 RRM0610 エヴァンゲリオン正規実用型改2号機γ by ハルウミ スケール:ノンスケール 使用キット:バンダイ ノンスケール エヴァンゲリオン 正規実用型改2号機γ 後ハメ等の加工をした以外はキットをストレートに組み立てましたが、一部、設定画と違う箇所があったので修正。 劇中では戦闘中に左腕をガ... その他
スーパーロボット RRM0589 ガンガ・ルブ by ハルウミ スケール:1/1200 使用キット:アオシマ 1/1200 重機動メカ ガンガ・ルブ ネットコンペ「酒餅5」参加作品 当時物キット独特の雰囲気を楽しみたくて電飾加工以外の改修とかはなしです。 箱絵の宇宙空間を飛んてるシーンを... スーパーロボットその他
その他 RRM0584 M7B1 Swift2 by えんどー スケール:1/48 使用キット:スクラッチビルド ワンフェスで販売する用に作りました。 前に作ったM7 Swiftのバリエーション機です。 基本はM7と同じ形状で、砲塔と重鉄騎砲が新造パーツです。 冬のWFだったので、冬季迷彩... その他
その他 RRM0576 デクーOZ by ハルウミ スケール:1/1 使用キット:バンダイ 1/1 LBX デクーOZ LBXプラモ定番のエッジシャープ化と肉抜き穴を埋めた以外はストレートに組んでます。 シールド先端が抜きの関係で設定と違っていたのでスパイクを切り取り、エポパテ... その他